*********
【※重要】3月8日(水)追記
以下の全部の発言を撤回するよー
なぜなら、なんとビットコインETFの承認の可否は13日(月)ではなく、13日(月)までのいずれかの日にちに決まるみたい
つまり、いまこの瞬間に発表がある可能性も・・・
*********
ビットコイン今週のイベントはコレ!
3月6日(月)〜3月12(日)
- 中国、ビットコイン出金停止を徐々に解除中
- ビットコインETFの承認(※日付け変更 3/11→3/13)
- 平日上昇、週末下落or停滞の流れ
1,中国、ビットコイン出金停止を徐々に解除
2/9に突如ビットコインの出金を停止にした中国なんだけど、その出金停止の解除が徐々に始まってるみたいだねー。
「Bter」って取引所がビットコインの引き出し「1日10BTC」までの制限付きで可能になったみたい。
Bitcoin Exchange Bter Resumes Withdrawals: “Good Start” for China
大きい取引所だと「BTCC」ってとこが、本人確認を動画で完了したら引き出しできるみたい。
BTCCは、動画による本人確認が完了したユーザーから順次ビットコインの引き出しを許可し始めたらしい。 https://t.co/51pjHJvhO0
— Takao Asayama 🔗 朝山貴生 (@TakaoAsayama) 2017年3月5日
この「BTCC」って取引所の動画承認なしの引き出し解禁は3/15(水)からみたいだよ。
ただ、(おそらく)引き出し上限はあると思う。
ってわけで、ま、来週の3/15(金)までは中国のビットコイン引き出し停止の解除は、ほぼ影響がないね。
ま、それ以降もそんなに影響ないっぽい。
2,ビットコインETFの承認
ビットコインETFの承認発表日が、3/11(土)→3/13(月)に変更になったっぽい。
ただ
If a deadline falls on a weekend, the deadline pushes to next federal business day (13th in this case).
ってなってて、決定ではないっぽいから要注意!
ま、けど、どちらにしろ今週の土曜日以降(3/11 or 3/13)の予定だから、今週の金曜日まではビットコインの動向には影響なし!
3,平日上昇、週末下落or停滞の流れ
まずこの図を見てもらいたいんだよねー
そう、2月から3月にかけて全て平日にビットコイン価格が上昇してる!
この理由としては、ま、ビットコイン価格がずっと上昇傾向だから、一般的な人達はそのウワサを聞きつけ「平日に入金してビットコインを買う」って流れなんだろーね。
ってわけで、さっき書いたように、今週の金曜日までは特に大きなイベントはないから、今週もこの流れが続くよー。
たぶんね。けど、いきなり中国がなんかやってきたりしたら知らんよ笑
結論
平日は買い!
週末はビットコインETFの動向をまず確認。
ETFが3/13(月)になるなら週末は売り。
以上!
チャオ☆