どうなのよ「ビットコイン分裂問題」??
ビットコイン問題は収束に向かっているかもしれないよー。
けど、やっぱりまだまだ何が起こるかわからないからハイレバは危ない!
分裂問題収束!?
「ビットコインの分裂問題は収束に向かってるよー」って話しがあるよね。
なんとなく、本件の決着シナリオが見えてきた。BIP148のパッチが配布されるとそれを取り込んでノードを走らせる人がでてくる。BIP148シグナルだ。ノードのアップデートは数ヶ月で80−90%くらいになるだろう。それで決するとおもう。
— 大石哲之 Tetsu Bigstone (@tyk97) 2017年3月26日
今のところの超個人的な予想。
— 大石哲之 Tetsu Bigstone (@tyk97) 2017年3月26日
・2M + Segwit ・・可能性薄い
・BUによるテイクオーバー・・可能性薄い
・Classicフォークオフ・・・50%
・UASFによりマイナー95%が結果的に達成・・・50%
・何もおこらずこのまま・・・20%
相場の仕掛け方からしてもハードフォークが起こらない事は明白で各サードパーティからの表明がドンドン出てくるはず ビットコイン政治は終了ですね #bitcoin #ビットコイン $btc #ブロックチェーン #フィンテック #暗号通貨 #仮想通貨 https://t.co/iNpPf7Kih0
— BU=Bokujyu Unlimited (@bokujyuumai) 2017年3月26日
確かに、ビットコイン価格も「分裂問題は収束に向かってるゼ!」ってことを反映してるかのような動きになってるよね。
楽観視しすぎは危険!
けどね、やっぱりBUだって意地があるから、このままおとなしく引き下がれるわけがないんだよねー。
例えば、昨日(2017年3月27日)に放送されたビットコインナー反省会。
この最後(1:59:00〜)にビットコイン分裂問題の今後の展開について、こんな予測あったよー。
「BUが暴走してハードフォークブロックを作ってしまう。
ビットコインは20%ぐらい下がってしまうんじゃないか。」
に、20ぱぁーせんと下落ぅぅぅぅ!?!?!?
今週のビットコイン戦略はコレ!
ってわけで、今週のビットコイン戦略まとめ。
ビットコイン問題は収束に向かっているのかもしれないよー。
けど、やっぱりまだまだ何が起こるかわからないからハイレバは危ない!
あ?オレ?
オレはひとまずは今週のビットコイン相場には一切手を出さないつもりだよー。
BUが何かしらやってきたときのリスクはでかいからねー。
そしてそのときは参入するかもー
だから今週はビットコイン相場には手を出さず、セクースフレにムスコを出してそっちで攻めるよ。
先週のビットコイン相場は激しすぎて、セクースフレ達と会う時間が作れずオレのムスコはハードフォーク⤵してたからね、、、
チャオ☆