今日は発情期!
時価総額上位のアルトコイン、
24時間の上昇率が5%以上はコレ!
・リップル(XRP) 5.79%
・ライトコイン(LTC) 9.07%
・イーサリアムクラシック(ETC)4.99%
・オーガー(REP)13.74%
・ネム(NEM)15.45%
・ゲームクレジット(GAME)18.36%
今日はビンビン発情期だゼ!
リップル(XRP)
ついに三菱東京UFJ銀行がRCクラウドに参加を表明したってよ。
→新送金システム国内連合、三菱東京UFJも参加 :日本経済新聞
日経新聞の朝刊にも載ったってよ。
→三菱東京UFJ銀行がSBI Ripple Asiaのコンソーシアムに参加 – Ripple総合まとめ
ライトコイン(LTC)
ライトコインはセグウィット承認がほぼ確定だってよ。
速報:6投票期間目にて遂に75%達成。TOP12の #ライトコイン プールが #SegWit シグナリングをしています。1560ブロック(2日と17h)の間意図的な妨害がない限りロック期間に入り確定となります #ビットコイン #Litecoin #ブロックチェーン #仮想通貨 https://t.co/nQDvJbtD2F
— BU=Bokujyu Unlimited (@bokujyuumai) 2017年4月25日
イーサリアムクラシック (ETC)
(※このイーサリアムクラシックのチャートだけは過去48時間のものです)
理由は不明。笑
Coindeskさんの記事でもイーサリアムクラシックの価格上昇の理由は、こうやって結論付けられてるよ。
the answer may be unknown
(その答えは不明)
オーガー(REP)
オーガーはGnosisに便乗というか対抗したってよ。
ネム(NEM / XEM)
NEMの公式から怒りの表明があったってよ。
これによってNEMのディベロッパーは開発に集中できるって話しだね。
この怒りの表明ページにある、リンクのPDFの最後にはチラッとこんなことも書かれてるよー。
「Catapult」2017年夏!?
ゲームクレジット(GAME)
ゲームクレジットは、MobileGoのICOが間もなく(26日0:00)スタートだってよ。
→GameCredtis:MobileGo ICOに向けて最高値を更新中
さらに、ゲームモバイルのストアには続々とゲームが集まってきてるってよ。
半減期も来月ってことで激アツか!?
以上!
発情期のビンビンアルトコインを持ってて、
儲けてる奴は自慢しろー!!!
持ってない奴は、
自ら発情してビンビンになっとけ!!!
チャオ☆