昨日の結果、反省点
173万9693円 → 171万3442円
ちょい下げ。
昨日のイーサリアムは、ずっと下げちょうしだった、、、
で、さっきいきなり上がったからそのタイミングで売った。
で、結果はちょいマイナスだった(ノ◇≦。) ビェーン!!
ちょっととある情報(StatusのICOに向けてイーサリアムがこれからまだ買われる)があって、この後まだ上がるかもしれないけど、、、まいっか。
ほかに買いたいコインあったし。(※下で説明)
今日の相場・戦略 2017年6月20日
Zcash +14.23%
ジーキャッシュ!!!
ジーキャッシュ(ZEC)チャイナ
ジーキャッシュが中国の「ViaBTC」ってところに上場みたいだね。
入出金開始は、2017年6月22日18:00(UTC時)
取引開始予定は、2017年6月23日(UTC時)18:00
I just published “Announcement of Releasing ZEC/CNY Trading Pair on ViaBTC” https://t.co/s6rJB6qwJ6
— ViaBTC (@ViaBTC) 2017年6月19日
くっそー!
「ジーキャッシュ」と「イーサリアム・クラシック」は、一昨日のブログで説明したように、バリー氏絡み案件。
で、中国上場ってことだったら買いたかった、、、だから持ってたイーサリアムを引っ張らずに上がったタイミングで即売りしたんだけどね、、、もう上がっちゃったね。。
上のチャートの「このへん⬇」あたりで情報見たんだよね。
ま、上がったあとなら誰でもそう言えるか。
ジーキャッシュは、他にも上場決まったみたい(どこか忘れた)
なんか勢いあるから、まだまだガンガン上がるんじゃね(知らんけど)
だから下がるタイミングがあったら買う(かも)
なんか20万円(今の4倍)までいくみたいだし(自己責任で)
ViaBTC ZECの入出金は、2017年6月22日18:00(UTC時)、2017年6月23日(UTC時)18:00に取引開始予定
— 迷タヌ神 (@GodTanu) 2017年6月19日
だって。これは20万行きますね(適当
イーサリアム(ETH)のStatusのICO戦略!
めんどいから、サクッと箇条書きで書くねー
- StatusのICOで買えなかった人がイーサリアムを売ると思うから、そのタイミングでショート!
- しかし、StatusのICOは上限が上がるから、その上限額を見てからショートで入るかどうか考える!
おしまい♪笑
うーん、今日のオチは、、、特にないよー
あ!自分事だけど、おかげ様で「ヒモ生活」はじめることになったよー
あさって引っ越しぃ♪
ヒモの見本となれるぐらい立派なヒモを目指すゼ(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャオ☆