こんな奴はこの本を読め!
10代、20代、で"ビッグ"になりたい奴!
今の時代の㊙マーケティングを知りたい奴!
個人経営、ブログやユーチューブなどなど、SNS時代で上手くいってない奴!
あの天才達から、こんな言葉も!
「勝算なんて何の根拠もないことを、この若き経営者は知っている。だから、前田裕二を信じた。」
――秋元康
秋元さんが〝堀江以来の天才がいる〟というから会ってみたら、本当だった。
――堀江貴文
本のカバー帯より
オレ氏から”ひとこと”
この本は、今の時代、つまりSNS時代のマーケティング要素がふんだんにつまってる内容だよ。
読んでおいてマジで損はないよ!
今の時代の”コミュニティ”
今の時代の”マーケティング”
むしろこれを知っておかないと完全に時代遅れでやばし。
わかってない奴は、今の時代で絶対に何事も上手くいかない。
そしてこの手法を取り入れて大成功している画期的な仮想ライブ空間「SHOWROOM」
その若き起業家の”前田 裕二”氏の思考。
ここから学ぶことは多い!
本文をちょっと紹介すると、こんな感じだよー。
お客さんがギターケースにお金を入れる理由が、「歌が上手だったから」という表層的なコンテンツ起因ではなく、「心が揺れ動いたから、通じ合ったから」という感情起因であれば、松田聖子さんにも勝てるかもしれない。
「人生の勝算」本文より引用
おわりに
しつこく言うけど、”SNS時代のマーケティング”
これをわかってるか、わかってないかで、今後の人生は全く違ってくるよー。
だから読んでおいて損はない!
マジでオススメだよ!
チャオ☆