昨日の結果、反省点
77万772円 → 78万2102円
昨日(7/18)、各取引所がビットコイン取引停止(予定)の発表をしたよね。
ってわけで、警戒して今はひとまずノーポジション。
ショートを狙っていく予定。
2017年7月18日
今日の相場・戦略
ETH +22%
イーサリアム(๑•̀ㅂ•́)و✧
さすがに最近はちょっと下がりすぎたイーサリアムが今日は大幅な回復を見せてるね♪
ビットコイン停止発表後の動きに要注意だ!
ってわけで、昨日(7/18)、ビットコイン分裂の可能性から日本の各取引所がらビットコイン停止(予定)の発表があったよね。
(参考)→ 【8/1ビットコイン分裂】取引所コインチェック、Zaif、ビットバンクなどが取引停止を発表/対応まとめ - ポインの仮想通貨ハマって(中毒って)ます!!
ってわけで、
ビットコイン停止発表後の値動きに要注意だ!
前回(2017年3月)の分裂騒動はどんな感じだったの??
知ってる人も多いと思うけど、
2017年3月18日にも、ビットコイン分裂騒動から世界の各取引所が声明を発表する出来事が起こったんだよね。
(そのときに書いたブログ)→ ビットコイン分裂に対する共同声明文が各取引所から出たよー、、、ということは分裂の可能性が高い!? - ニシカズの仮想通貨、ゲス戦略特区!
で、そのときのビットコインチャートがこれ!
【3月(3/13 - 3/29)のビットコイン分裂騒動時のチャート】
- ビットコイン分裂に対する声明で暴落
- その後、なぜか回復
- ビットコイン分裂に対する不安が最高潮に達し暴落
- 「やっぱりビットコイン分裂しないってよ」となって回復
で、何が言いたいかっていうと、
一般人のビットコイン分裂に対する不安や恐怖の認知、
ちょっと時間がかかりますよー
ってことね。
もう一度、上のチャートの詳細というかおさらいね。
① 3/18 世界の各取引所から一斉にビットコイン分裂に対する声明が突如発表されて、ビットコインガチクラスタだけ反応
②で、一般人は分裂のことすら知らなく買いが入り回復
③ 3/22 つまり、各取引所からビットコイン分裂に対する声明が発表された約3日後によーやく一般人が「ビットコイン分裂やばいってよ」ってなって暴落!
今回の分裂騒動、前回と違う点は以下の3つ
- 前回はビットコイン分裂騒動が大きくなる前に急にいきなり全世界の取引所から一斉に同タイミングで「ビットコイン分裂に対する声明」が発表された。つまりビックリパニック売りが多発した。
- 前回の時期ビットコインの世間の認知度はまだまだ今よりだいぶ低かった。今回みたく、一般的なネットやニュースでビットコイン分裂問題や取引所の停止が取り上げられることはなかった。
- 今回のビットコイン分裂、もし仮に分裂したところで「ビットコイン価格にそんなに影響がない前向き分裂」といった意見もある(※前回のビットコイン分裂、分裂のタイプが全く違い、もし分裂したら確実に暴落すると言われていた)
8.1のビットコイン騒動について、情報が混乱していて古い情報も出回っていますが、現在のところ当初騒がれていたタイプの分岐は起こらないです。しかし、全く別の形で分岐がおきることがおそらく確定です。なので、結論は「大混乱になる分裂はおきないが、別の分裂は起きる」です。
— Tetsu UASF 大石哲之 (@tyk97) 2017年7月19日
結論は?
今日の作戦わ?
今日、明日ぐらいからビットコイン価格は下がる!
【注意点まとめ】
・今は、前回の分裂騒動の時期(3月)よりビットコインの認知度が高い!
つまり、ビットコイン分裂問題の浸透度も前回より早い!
つまり、一般人のパニック売りが始まるもの早い!
・今回の分裂騒動、実はビットコインにとってかなり前向きな分裂(たぶん)
つまり、ガチクラスタや、資金の豊富な投資家やファンドなどにとっては買いのタイミング
つまり、日本人のビットコイン不安売りより、世界のビットコイン買い需要が上回り、価格は上がる可能性もあるから要注意!
「それでも不安売りが勝つ!」
つまり、
今日、明日ぐらいからビットコイン価格は下がる!
と予測!
ショートのタイミングをうかがってるよー
さいごに
ビットコイン分裂問題、面倒くさいというかなんとうか、、、
消耗しますわー
ってことで、
セクシービットコイン美女見て、
チンション上げましょ⤴⤴⤴
おぱーいすごっ!ヮ(゚д゚)ォ!
元気いっぱいおっぱい(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャオ☆