”ビットコイン”と”ビットコイン・キャッシュ”で消耗なう
ってわけで、ビットコインキャッシュ(BCH)の躍進で、ビットコイン(BTC)先輩がダウン。
ま、これの背景はご存知の用に、マイニング収益性問題が大きいみたいだよね。
マイナーにとって、BTCよりもBCCを掘った方がコスパが良いという状況になりました。https://t.co/FATf2Uhu0H
— 田中😇 (@tanaka_bot_1) 2017年8月18日
→ https://cash.coin.dance/blocks/profitability
つまり、今はマイナーはBTCよりもBCHをマイニングした方が儲かる状態。
これによって、みんなこう思ったわけよ。
「お!ビットコイン・キャッシュいけるんじゃね!?
だから値上がりも期待出来るじゃね!?」
ま、他にも、こんな情報もアリ。
超速報:Rogerは危険性はあるが後600ブロックで $BCH のマイニング報酬が $BTC に近似した時、大口 #ビットコイン 投資家2名とビットコインを投げ売り #ビットコインキャッシュ にする可能性を示唆 #仮想通貨 #Bitcoin #ブロックチェーン #SegWit https://t.co/kYbOyWBRwy
— 墨汁うまい(BokujyuUmai) (@bokujyuumai) 2017年8月14日
つまり、BTC大量保持者がBTCを売ってBCHを購入するかもってことね。
さらに、さらに、
現時点で、BCHマイニング収益性は、オリジナルチェーンの60%超です。
— Junya Hirano 平野淳也 (@junya_1991) 2017年8月19日
また、今週BCHのディフィカリティは、調整が入るので、仮にBCHのハッシュレートが今のままの場合、BTCと比べ、二倍の収益性ということになります。
コアチェーンからマイナーが移動する可能性が現実的になります。
デッフィカルティの調整が入れば、BCHの収益性はさらに2倍に上がるという話し、、、
で、そのデフィカルティの調整日が、
ディフィカルティリセットは明日。 https://t.co/ePovMHqhjG
— SJM (@sjm09261989) 2017年8月19日
おそらく
ビットコインのXデーは今日!(8/20)
ってわけで、単純に考えればBCHがまだまだ伸びる!
今後一週間から二週間はBTCブロックが遅れる可能性がある。
— mineCC (@ETHxCC) 2017年8月20日
手数料が高くなり、トランザクションも混雑すると思われるので、ご利用は計画的に。 https://t.co/og4sgJQtwi
、、、はずなんだけどねぇ。
BCHの取り引きが活発なのってなぜか韓国 なんだよね、、、
→ Bitcoin Cash (BCH) price, charts, market cap, and other metrics | CoinMarketCap
なんでだろ、、、、、。
って、わけで、
よーわからん!
”ビットコイン” と ”ビットコイン・キャッシュ” で消耗なう!
けど、まぁ、とりあえずさっき BCH を手にいれてみた。
昨日の結果、反省点
174万3824円 → 175万1904円
「BCH上がったらBTCヤバイかもなー」と思って、ヘッジでBTCショートしてた。
だからトータルではマイナスにならず(๑•̀ㅂ•́)و✧
おわりに
暗号通貨界のウソをウソと見抜けません。
消耗なう、、、
だから「おわりに」はこれだけ。
すまん。
Have a nice にちようび(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャオ☆