焦燥感(焦る気持ちのこと)
今日もクソコラムだよ。
で、なぜクソコラムブログかっていうと、
さいきん仮想通貨の短期トレードをする意欲や、ブログを書く意欲が下がってるんだよね。
あ、けど、悪い意味じゃないよ。
で、どーゆーことかと言うと、こーゆーこと。
「もうオレ氏が同じことをやってても仕方ないなー」
って、最近思ってるんだよね。
具体的には、
- 仮想通貨の短期トレード
- ビットコインやアルトコインの投資戦略
- 仮想通貨の便利やお得情報
- アルトコインの最近の動向
などなど。
今年(2017年)の初め頃って、こーゆーブログがほとんどなかったんだよね。
あるとすれば、各アルトコインの説明や技術的なことや、ブロックチェーンなどの技術的なことブログ。
つまり、むずかしいおはなし。
もちろんこーいったブログが世の中(日本語ブログだったら特に日本)に、むちゃくちゃ役立ってるってのはわかるよ。
けどね、オレ氏みたいなエンジニアの「エ」もわからない、うんこさんはこう思ったんだよね。
「なんで暗号通貨ってこんな技術ばっかりで面白くないブログしかないんだ!
こうなったらオレ氏が”カネカネ”したブログを書くしかねー!」
で、最近そーいったブログ増えてきたじゃん?
例えば、
短期トレードブログとか盛り上がってるし、
あの、カリスマブロガーのイケハヤ氏も、仮想通貨ブログに転校したみたいだし、
他にも、多くの為になるブログや面白いブログもいっぱい出てきたよね。
※個別に紹介できなくてスマソ
だから、今はこう思っちゃってるんだよね(´;ω;`)
「いい感じにバラエティーに飛んだ仮想通貨ブログが増えてきた!
けど、ということわ、もうオレ氏が同じことをやってても仕方なくないか?
次は、、、自分しかやらないようなクソみたいなことってなんだろう。」
こんな感じ。
焦燥感(焦る気持ちのこと)ってお話しおわり。
ってか、
焦燥感って「焦る気持ちのこと」って意味なんだね。
さっき調べてわかった。
べつに焦ってはいないから、言葉間違えた。
「なんか面白いことねーかなー」って思ってるだけだよ。
かっこつけたタイトルにしたりするとすぐこーなる、、、
ま、とりあえず今日わ日曜日!
YouTube動画をさっきアップしたから見ておくのがいいよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
いいことあるよ!
宣伝だよ!
すごくうるせー!!!!! すごくすごくムズかしい!!!!!!!!【ゲス実況マリオメーカー #41】
チャオ☆