丁度いいよ
クソみたいな会社と、
そこで働いているあなた、
バランスがとれてて丁度いいよ。
ってわけで、今回のブログは、
「ゲスは普段こんなことを考えてるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧」
シリーズ。
よく会社の文句や悪口言ってる人いないかな??
「会社がクソ」とか
「給料がクソ」とか
「上司がクソ」とかとか
こーゆー話しを聞いたり、ブログやツイッターで見かけると、いつもこう思うんだよね。
「え?だったら辞めればいいじゃん」
だって、それって自分の意思で「それでもそこで働く」ってことを選んでるわけだよね?
でね「文句を言うな!」って話しじゃないよ。
べつに文句言いたかったら好きなだけ文句言えばいいよ。
ま、文句を言わないとしても「クソだと思いつつ、そこで働く」ってことを選んでるのは”あなた”なわけだからね。
でね、会社の立場、経営者の立場から見るとね、
そんな文句ばっか言ってる社員や従業員ってイヤなんだよね。
せっかくお給料あげてるのに。
でね、そーゆー会社って、
そんなイヤな社員や従業員でも「もし辞めたられたら大変だなー」って思ってるから、
そーゆー社員に対してでも、ある程度の給料をあげたり、ぬるい態度をとって雇ってる。
で、いつもこう思うの。
「え?そんな嫌なマイナスな奴、それなりの対応してやればいいじゃん。
やめさせるとか給料下げたりとかとか。
そんなこともしないから、そいつが調子に乗って悪口や文句言うんだよ。
会社が舐められるんだよ。」
つまりね、
会社の文句を言っていて、それでも”そこで働く”という選択をしている、あなた
会社の文句や悪口を言ってる社員や従業員、そんな従業員でも辞められたら困ると思ってるからって、そいつをそのままにしておく、会社
どっちもどっちで、あなたとその会社、バランスとれてるよね。
クソみたいな会社と、
そこで働いているあなた、
バランスがとれてて丁度いいよ。
って話し、おしまい。
あ、そーそー、この話しね、
彼氏や彼女、奥さんや旦那さんの文句言ってる人も同じだよ。
「それでも関係を続ける」ということを選んでるのは、あなた。
バランスがとれてて丁度いい。
チャオ☆