(もしものお話し)
今あなたが信じて保持してるコイン、
イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ネム(XEM)、etc,,,
現在含み益が1億円\(^o^)/
しかーし、そのコイン、実は壮大なスキームの”詐欺コイン”ったという事実を”あなた”は知ってしまった!
ただ、”詐欺コイン”といっても、開発者が爆儲けするスキームのタイプの詐欺コイン
つまり、現時点では被害者は特にナシ。
どこかの国のよくわからない人がそのコインを買って価格が上がってる。
つまり、開発者も爆儲けしてるけど、初期に買った”あなた”や他の人も全員儲かってる。
しかーし、信じて保持してたそのコインが、実は詐欺コインという事実を知った”あなた”!
さぁどーする??
- そんな、クソみないな詐欺コインの利益なんて一切手を付けない!捨てるか寄付する!
- 気分は良くはないけど、儲かったお金は別に自分で自由に使っていいでしょ
ん?オレ氏?
もちろん2番だよ。
あらかじめ悪意を持って儲けるのは大反対というかありえない。
いわるゆ詐欺コインとかそーゆーの。
ただ、自分が悪意なんてサラサラなくて運悪く詐欺コインをつかんじゃったけど、運良く1億円儲かっちゃったなら「あぶねー、ラッキー!」って思ってゲットしちゃう。
オレ氏は「そんなカネなんて絶対に手を付けない」ってほど男気ある人間ぢゃないのです。
https://www.hanshin-dept.jp/lsnews/06/a01/00322618/?catCode=601006&subCode=602011
もし友人や知人がそれで儲かったなら、
「お前ラッキーやん!よかったやん!けど次からはマジで気をつけろよ!」
って言って終わりかな。
これね詐欺を肯定する話しじゃないよ。
そんなのダメに決まってる。
もしこーだったら、こーだろーなーって話し。
「詐欺コインで大儲けした!」さぁ、あならならどうする??
って話し、おしまい。
チャオ☆