ビットコイン、昨日の夜に下げたけど、瞬時に63万円台に回復!
昨日は57万円台まで一気に下げた。
この下落の原因は、まぁ、いろいろ言及されてるけど真相は不明。
ま「ただの調整」って言葉がピッタリかな。
アルトは、いろいろ動きがありそーだ!
なんか、ビットコイン分裂問題に関連するアルト(LTC, BCH, ETH,など)モゾモゾしてる感がある。
日本の取引所でもビットコインゴールド貰える!?
お待たせしましたが、Bitcoin Goldについての対応方針について発表しました!
— 和田 晃一良 (@wadakooo) 2017年10月19日
2017年10月25日「Bitcoin Gold」のハードフォークに係る対応方針について https://t.co/IUPOz1f8FU
BTCを持ってりれば、 ビットコインゴールドを無料でゲットできるイベント!
ひとまず、コインチェックさんが「ビットコインゴールド付与」をいち早く発表!
日本の他の取引所でも付与されそーだね。
リップルの風評被害が笑えない!
「リップル」詐欺容疑で代表逮捕
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2017年10月19日
,,,タイトルひどすぎる
/「リップル」詐欺容疑で代表逮捕、新興取引所の危うさ露呈 専門家も注意呼びかけ - 産経ニュース https://t.co/T1DmFkNV9Z
リップル社とは全く関係ないただの詐欺事件。
けど、メディアの報道の仕方が誤解を招く表現ばかり。
だから、ひとまずは一般人にとっては「リップル=詐欺」ってイメージがついちゃいそう、、、
SWELLの失望売りとのダブルパンチでちょっとキツイ局面。。
韓国での仮想通貨詐欺被害もヤバイ!
仮想通貨詐欺被害が雪だるま式に拡大、総額1000億円突破か=韓国https://t.co/22R8VffAoV
— 岡三マン (@okasanman) 2017年10月19日
日本だけじゃなく、韓国でも仮想通貨の詐欺がヤバイことに、、、
とあるICOの内紛勃発で、ICO全体の将来に暗雲が、、、
Tezos(テゾス)のICOに内紛の危機 ICO応募者のおカネはどうなる? これが円満に解決を見なければ、「Tezosショック」が仮想通貨市場に走るリスクもある - Market Hack https://t.co/Gais27fC8G @hirosetakaoさんから
— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) 2017年10月18日
これの経過や結果次第では、仮想通貨市場に激震が走るって、、、
つまり、多くのICOトークンはゴミと化す可能性も??
ビットコイン、さらに最強に進化する!?
Bitmainのマイニングプール https://t.co/Y6RzIkDmHjはRootStockのサポートがもうすぐ来そう。これができればBTCはmoonする。https://t.co/AUNpmYgYWj
— syroheiΞYusaku Senga (@syrohei) 2017年10月19日
サイドチェーン技術の「RootStock」ってやつが現実化する!?
なんでも、
Rootstockを用いることで、「スケーラビリティ問題」と「承認の遅さ」というビットコインの課題を解決することができる。
Rootstockのもう一つの大きな特徴は、ビットコインブロックチェーン上でスマートコントラクトを実行することができる点。
オモロイ動画発見したから紹介♪
ビットコイン崩壊論者の、
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2017年10月18日
川上量生氏、ひろゆき氏、
が、ビットコインについて語ってる(28:00頃〜)
なかなかオモロイ。
/【ひろゆき】インターネットと法規制(仮想通貨・ビットコイン・VALU・CASH・DMCA) https://t.co/8NcXhS8UM4
なかなか見ごたえあるよー
ちょうど今ビットコインで問題視され始めてきてる、ハードフォークの分裂に対しても言及してるよ。
以上!今日はこんな感じー
ま、いろいろあるけど、ビットコインは堅調に上昇してくって感じの流れかな。
日本の取引所でも「ビットコインゴールド」を付与されそーだし。
ってわけで、ひとまずは、ビットコインに金が集まる流れが継続っぽい。
今日のお菓子はコレ!
じゃがボー!近江牛焼肉味!
うまいモー、うまいモー、うまいモー!
(牛さんになった気分)
ちゃお☆