調べてみた
今年2017年4月〜7月
資金調達額の大きかった6つの仮想通貨
ICO価格と現在価格
(※現在価格は2017年10月29日時点のもの)
OMG 24.9倍(ICO価格割れナシ)
BNT 0.48倍
SNT 1.75倍(ICO価格割れナシ)
MGO 0.49倍
PAY 2.48倍
SNM 1.19倍
OmiseGo(OMG)オミセゴー
ICO時期:2017/6/27
調達額:2100万ドル
ICO価格:1OMG = 0.293ドル
現在価格:1OMG = 7.3ドル
24.9倍
Bancor(BNT)バンコール
ICO時期:2017/6/12
調達額:1億5300万ドル
ICO価格:1BNT = 3.864ドル
現在価格:1BNT = 1.87ドル
0.48倍
Status(SNT)ステータス
ICO時期:2017/6/20
調達額:9500万ドル
ICO価格:1SNT = 0.0227ドル
現在価格:1SNT = 0.0396ドル
1.75倍
MobileGo(MGO)モバイルゴー
ICO時期:2017/4/25~2017/5/25
調達額:5307万ドル
ICO価格:1MGO = 0.758ドル
現在価格:1MGO = 0.373ドル
0.49倍
TenX(PAY)テンエックス
ICO時期:2017/6/24
調達額:8311万ドル
ICO価格:1PAY = 0.714ドル
現在価格:1PAY = 1.77ドル
2.48倍
SONM(SNM)サン
ICO時期:2017/6/15
調達額:4200万ドル
ICO価格:1SNM = 0.078ドル
現在価格:1SNM = 0.093ドル
1.19倍
感想
もっと悪いと思ってたけど、思ってたより悪くない。
6つの人気銘柄ICO、4-6ヶ月後の今、ドル換算だとプラスも多い。
OMG 24.9倍(ICO価格割れナシ)
BNT 0.48倍
SNT 1.75倍(ICO価格割れナシ)
MGO 0.49倍
PAY 2.48倍
SNM 1.19倍
6個中、4つは上場後にICO価格割れしてる(BNT, MGO, PAY, SNM)
つまり「上場後にICO価格割れしてから買うってのもアリ」
そんな感じ。
※参考サイト
ICOよりも上場後が狙い目? クラウドセール後の価格動向を探る! - CRIPCY
ちゃお☆