【もくじ】
- 1. ビットコイン、一時100万円を下回る
- 2. 1日で仮想通貨の市場規模はマイナス38兆円に!
- 3. 震源地は中国!、、、けど、ただのメモからの憶測!?
- 4. アジア各国の仮想通貨規制も要因の1つ!
- 5. フランスは前向きな仮想通貨ガイドライン作成へ
- (おまけ1)セクースの合意確認にブロックチェーン!
- (おまけ2)米で有名な風俗店、ビットコイン支払い受付!
ビットコイン大暴落!? 現在は120万円台を推移
各国の価格差は縮まる。日本の値動きは特に大きい
アルトコインは、ビットコインの下落率以上の下落率
1. ビットコイン、一時100万円を下回る
ついにリップル(XRP)が54%減、ネムが55%減。
— ポイン@仮想通貨ハイパーニート (@poipoikunpoi) 2018年1月16日
仮想通貨全てが凄まじい暴落。
BTCすら100万を切りそうだな…コレ… pic.twitter.com/BpOYUam9Jh
2. 1日で仮想通貨の市場規模はマイナス38兆円に!
仮想通貨市場はマイナス38兆円に。もう1段下落来るならマイナス50兆円くらいまで、もう2段下落ならマイナス60兆円くらい。もし2段下落来るなら12月1日の相場に戻るけど、果たして。
— マナ@仮想通貨/ブログ (@1000crypto) 2018年1月16日
握り続けるならここからさらなる下落も覚悟しておいた方良さそうねぇ・・。 pic.twitter.com/CHAUXFJXVF
3. 震源地は中国!、、、けど、ただのメモからの憶測!?
・中国人民銀行(中央銀行)の副総裁
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年1月16日
・「仮想通貨の取引所取引や個人、企業が提供する仮想通貨関連サービスを禁止すべき」
・ロイターが入手した政府の会議の内部メモで明らかに
会議のメモか、、、どーなの🤔
/中国、仮想通貨取引を禁止すべき─人民銀副総裁=会議メモ https://t.co/fonTLDIsuU
4. アジア各国の仮想通貨規制も要因の1つ!
5. フランスは前向きな仮想通貨ガイドライン作成へ
・フランス経済産業省
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年1月16日
・仮想通貨規制の枠組みを作るチームの創設を発表
・ガイドラインを提案
・技術の悪用を防ぐためにという目的
ま、規制というより、前向きなガイドライン制作って感じかな🕺🏻
/France Creates Working Group for Cryptocurrency Regulationhttps://t.co/tc9CtapUzu
(おまけ1)セクースの合意確認にブロックチェーン!
・オランダのスタートアップ
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年1月17日
・セックスの合意確認のため
・法的拘束力のある契約書を作成するアプリ
・結んだ契約をブロックチェーンに記録
キタ🕺🏻!!#なにがだよ
/セックスの合意確認にブロックチェーン?|BUSINESS INSIDER https://t.co/8CfXHBwT43
(おまけ2)米で有名な風俗店、ビットコイン支払い受付!
・アメリカで有名な合法売春宿
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年1月17日
・ビットコイン支払い受付けを検討
・知る人ぞ知る風俗店
おい、ビットコインよーやく本領発揮じゃねーか🕺🏻
BTC握って、ネバダ州へGO🍌
/米著名風俗店バニーランチがビットコインでの支払い受付を検討 https://t.co/J90Hyi9VHo
ま、この下落に対して個人的には、いろいろな不安要素(規制関係)があったって要因もあるけど、全体的に上がり過ぎてただけで、これぐらいの下落は調整の範囲内かと。
そして、今回の下落で、もし市場が今までのイケイケムードじゃなく警戒モードになったら、何か大きな好材料が出ない限り(ライトニングとか)、停滞ムードが続く可能性もあるかなーって。
ちゃお☆