【もくじ】
価格全般的なやつ
ビットコインは140万円台へ回復!
ビットコイン価格、韓国が大きく引っ張る展開は継続!
アルトコイン、EOSが出来高も上がり好調!
ニュース的なやつ
①. 米連邦政府閉鎖でドルが下落、ビットコインが高騰か!?
米連邦政府、暫定予算の期限が切れ、
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年1月20日
政府機関が一部閉鎖に入って、
お金がビットコインに流れてるってこと??
/米、4年ぶり政府機関一部閉鎖 上院、つなぎ予算を否決:朝日新聞デジタル https://t.co/KD25eDWD7u
②. OKCoinと韓国NHNがパートナーシップ!
超速報:去年11月に韓国で取引所ローンチを発表したOKCoinはこのタイミングで韓国のインターネットジャイアントNHNとのパートナーシップを発表。上場予定通貨は10-30銘柄となる。同社はNEVERやハンゲーム、ラインの運営会社としても有名#ビットコイン #仮想通貨 #イーサリアム #OKCoin #韓国 https://t.co/uFH4tfEiBd
— 墨汁うまい(BlockchainUmai) (@bokujyuumai) 2018年1月20日
③. リップル社、投資にXRP利用!
・リップル社
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年1月19日
・クリス・ラーセン会長とステファン・トマスCTO
・約28億円分のXRP
・物品レンタル米ベンチャー企業に投資
・金融機関の枠組みを超えた生態系を,,,
へー、XRPを投資か🕺🏻
/リップルが急反発 経営陣はXRP使い物品レンタルの米ベンチャー企業に投資 https://t.co/3fxKOwFbJC
④. 仮想通貨取引の税金の悩みをゼロにするサービス、クラファン開始!
【拡散よろしくお願いします!】
— 二匹目のヒヨコ@仮想通貨税務駆け込み寺 (@2nd_chick) 2018年1月20日
仮想通貨取引の損益計算を行う無料計算ツール、『G-tax』の開発、そして専門家による検証を更に加速するためにクラウドファンディングを開始しました!リターンには、好評につき完売している『Guardian』の新プランの利用権も含まれています!https://t.co/Ah7ji2I1FG
(おまけ)日本を脱出する優位性は、、、
日本を脱出すると、税制面以外でもかなり優位に立てる🕺🏻
— ニシノカズ (@nishinokazu) 2018年1月20日
例えば、暖かい国でのんびり毎日を過ごし、頭をリフレッシュさせる
すると客観的に日本を見ることができるようになり、
つまり、女の子も薄着やショーパンだから、見てるだけて気分もウハウハになり、
もぅなんか全てどーでもよくなり幸せ😇 pic.twitter.com/20cUy9Cq9C
ってわけで、米連邦政府閉鎖でドルが下落、ビットコイン高、さらに有事のビットコインが買いって感じみたいだね。
ってわけで、今日も薄着ショーパン女子を眺め、ウハウハ気分で、、、
ちゃお☆