【もくじ】
価格全般的なやつ
ビットコイン、大きく下落!ついに60万円台
各国のビットコイン価格、仲良く下落
取引高上位のアルト、継続してビットコインより大きく下落
(海外の仮想通貨取引所なら→ バイナンス)
ニュース的なやつ
①. 全般的に大暴落なう
②. コインチェックさんの金融庁立ち入り検査、資産検証「おわってない」
資産検証「終わってない」 コインチェックに麻生氏 | 2018/2/5 - 共同通信 https://t.co/eaH03hI2JU
— ニシノカズ@そして3代目に? (@nishinokazu) 2018年2月5日
③. 個人で訴訟を起こす人も、、、
・取引所大手コインチェック、仮想通貨「NEM(ネム)」流出問題
— ニシノカズ@そして3代目に? (@nishinokazu) 2018年2月5日
・出金を停止しているのは不当
・30代の男性会社員が、仮想通貨の購入費用60万円の返還を求める訴訟
・「リップル」を合計60万円分以上購入
うーん、、、
/仮想通貨ネム流出で取引所提訴 出金停止は不当と顧客https://t.co/lk9IjLb6dW
④. 米ビットトレックス取引所、ドル入金受け入れへ
お、これ個人的にちょっと気になる🕺🏻
— ニシノカズ@そして3代目に? (@nishinokazu) 2018年2月6日
/米ビットトレックスがドル入金受入れへ BTC/USDT建て取引専門取引所に変化 https://t.co/mBha3hgxgp
ん?
— mineCC (@ETHxCC) 2018年2月5日
Bittrexは新規に登録者を受けいれるようだけど、Bittrexが求めているのはリテール投資家ではなく、「洗練された」あるいは「機関投資家」だそうな。
一定の預入金額を求めるとのこと。 https://t.co/rDMBk6hmYn
⑤. イーサリアムのスマートコントラクトで、米スーパーボールにベット
・イーサリアム
— ニシノカズ@そして3代目に? (@nishinokazu) 2018年2月5日
・スマートコントラクトを利用
・米時間2月4日に開催されたスーパーボール
・ETHでベットできるサイトが登場
・総額21.821ETH(約190万円)がベットされた
おー、まぁまぁの金額がベットされてる〜🕺🏻 https://t.co/y8rIM4yo0A
(おまけ) HUNTER×HUNTER 35巻面白かった!こーゆーときはマンガでも読んでリラックス♪
2/2 発売だった、
— ニシノカズ@そして3代目に? (@nishinokazu) 2018年2月5日
HUNTER×HUNTER 35巻 読んだ!
クソ面白い!
/HUNTER×HUNTER モノクロ版 35 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版https://t.co/x5z7eTkCr3 pic.twitter.com/zFVUQ0pVfX

HUNTER×HUNTER モノクロ版 35 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 冨樫義博
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2018/02/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ってわけで、はっきりとした理由はよくわからないけど、株価なども世界的に全面安で、不安が不安を呼び、仮想通貨も超大暴落なう!
回復するのか、まだ下がるのか、全くわかりませーん。
ま、
あなたの握ってるソレ、もし暴落しているのなら、
— ニシノカズ@そして3代目に? (@nishinokazu) 2018年2月6日
それでも、ちゃんと注意喚起してくれてる人が先導してくれてたのなら、
その人やソレは信用できる🕺🏻
ただのクソ煽りだったのなら、、、人生の勉強代だね😇
ちゃお☆