- 投資は長い長い旅
- 自分が感じたこと、考えたこと、反省したこと、などなど、ブログに留める
- これ自体がひとつの娯楽である
、、、
広瀬隆雄 氏の、この記事に完全にインスパイアされた!
投資がJourneyである以上、そこにはJournal、つまり旅行記が必要です。
今日あった出来事、自分が考えた事などを記述し、記録にとどめる作業をすることが好ましいです。
それは静かに自分の投資を反省するときでもあります。
,,,
これは面倒臭いことのように思うかも知れないけれど、それ自体がひとつの娯楽であると僕は捉えています。
ま、だからオレ氏は、ここ最近ぼちぼちブログを書いてるわけなのです。
投資は(おそらく)今後の自分の人生、長いあいだ付き合ってく楽しみの1つだと確信してるしね。
投資に関することで、ふだん何気なく感じたり思ったりしたこと、
わざわざ口に出さない(ツイートしない)ことも結構あるんだよね。
長い文字の連続ツイートがあまり好きじゃないし。
で、そんな中、広瀬隆雄 氏の記事を読んだ。
そしてこう思ったんだよね。
「よし、せっかくだから、そーいったこともサクッとブログに書いていこー。
今までは(いちおう)読まれるブログを意識してブログを書いてたけど、
これからは、自分の思ったこと、気になる点、調べて理解したことなども気軽にポンポン書いて行こう。
ブログに書くことで、より投資への理解が深まったり、自分自身の反省にもつながるしね。
そして、確かにソレ自体が娯楽だわ、気が付かなかった。」
、、、
ってわけで、
- 投資は長い長い旅
- 自分が感じたこと、考えたこと、反省したこと、などなど、ブログに留める
- これ自体がひとつの娯楽である
ちゃお☆