ブロガーによる暗号資産(仮想通貨)のアフィ禁止される、
今後は日本での新規の資金大流入は期待できず!
,,,
ってわけで、
日本では暗号資産(仮想通貨)の自主規制の団体が設立され、
取引所は、これから基本的にこの自主規制団体に入ることになる可能性が高い。
そして、この自主規制団体は、
「ブロガーなどによる成果報酬型広告(アフィリエイト)での勧誘を禁止」
アフィリエイトを嫌うというか、嫌悪する人も多いけど、
ブロガーなどによるアフィリエイト広告からの、暗号資産(仮想通貨)へ新規に参入する人が多いのは事実なんだよね。
俺もこの界隈の極度にアフィリエイターを嫌う考えは間違っとると思うんだよなぁ😆
— 刑部/BTC出川組の逆襲 (@kiseki55555) 2018年9月2日
居なかったら新規も増えないし登録するのも大変なんだよ
ググらないで全部してきたって人
もしくわググらないで今までと同じ様に立ち回れる人いる?
少なからず皆お世話になってると思う...... https://t.co/xrkFj9jgUv
ま、そんなこんなで、
ブロガーによる暗号資産(仮想通貨)のアフィ禁止される、
今後は日本での新規の資金大流入は期待できず!
ま、暗号資産(仮想通貨)が本物であるなら、
本物の暗号資産の時価総額は長期では必ず伸びていくから、
ま、心配することはないよね。
、、、短期でウハウハできる可能性が下がったのは残念だけど。
ちゃお☆