投資するにあたり「期待値」を算出することは必須や!
,,,
こういう企業、プロジェクトを見つけられるかどうか!
— アマリロ@暗号通貨 (@crypto_metal) 2018年10月24日
「100倍の資金を回収できる可能性が10%あるなら、絶対にその賭けをするべきなのです」
ジェフ・ベゾス
1997年 株主への年次書簡第1号より
期待値のお話し🙋♂️
— 🎃 ニシノカズ 🤣🎃 (@nishinokazu) 2018年10月24日
100倍になる可能性, 10%
100 × 0.1 = 10
10分の1 になる可能性, 90%
0.1 × 0.9 = 0.09
『期待値』= 10 + 0.09 = "10.09"
こんなん絶対に賭けるべき🕺🕺🕺 https://t.co/zcPxsUvYx8
— 🎃 ニシノカズ 🤣🎃 (@nishinokazu) 2018年10月24日
ワシ的XRPの期待値は、
— tack 🌙 XRP (@tack4459) 2018年10月25日
100倍になる可能性 70%
10倍になる可能性 10%
今のままの可能性 10%
10分の1になる可能性 10%
(100×0.7)+(10×0.1)+(1×0.1)+(0.1×0.1)
=71.11
期待値71!!
100倍よりもっと行っちゃう可能性=プライスレス https://t.co/pbyTtjchyG
,,,
ま、以前にも、
村上世彰氏の本の紹介と共に、期待値を考えることの大切さをブログに書いてる。
そんなわけで、
上記のツイートの引用に、具体例な期待値の計算があるけど、
こんな感じで「期待値」を算出してみることは必須!
ま、自分の中の予測数字で、期待値を算出するわけだから、
導き出された数字は、確実なものではない。
けど、こーやって期待値を算出するクセをつけておくことは大事。
ちなみに、
オレ氏もいつもざっくり期待値を算出し、
期待値が高い投資しか、ほぼ興味がないです。
何も考えずに投資したり、
期待値が低い「モノ」や「タイミング」で投資するって、
リスクでしかないよ。
,,,
ってわけで、
投資するにあたり「期待値」を算出することは必須や!
ちゃお☆