【YouTube更新したぜ🕺】
— ニシノカズ 🤣ゲスお兄さん (@nishinokazu) 2018年11月18日
控えめに言って、むちゃくちゃいい感じの仕上がり!
たった2分30秒動画をみるだけで、
楽しく成功への近道だっ💪💪💪
【ゲス万長者への道 #14】
え?「カンタン」を口癖にすれば、大成功できる???
※全編は↓ここから〜https://t.co/3Qn09g9jgM pic.twitter.com/iU9dT2mi6H
↑
ショートムービーを添付のツイート、
動画の再生回数が19,000回再生!!!
これは使える!
,,,
Twitterに、ショートムービーを添付するツイートが威力を発揮してる!
ユーチューブ動画を告知するときに、ツイッターで告知するんだけど、
ユーチューブ動画って、ツイッターにそのままYouTubeのURLを貼り付けたら、スマホ版はURLしか表示されないんだよね。(PC版はYouTubeが埋め込まれる)
(スマホの場合)
(PCの場合)
この違いって、意外と大きいんだよね。
だって、タイムラインに流れてきたYouTubeが、URLだけだと「わざわざ見ない」って選択をされてしまうことは多いんだよね。
今やネットの利用者は、
ネット利用環境、スマホのみは約半数に!/女性のスマホ単体利用率は男性に比べ約1.5倍【LINE調査】:MarkeZine(マーケジン)
スマホ利用者が、87%(スマホ+PC含む)
つまり、もしタイムラインに「ゲスお兄さん」のYouTubeの告知が流れてきても、87%の人がスマホのみでツイッターを見ていて、タイムラインにYouTubeの告知ツイートが流れてきても、URLしか流れてこないから興味を示さない
って可能性もあるだよね。
だから、ツイッターでYouTubeの告知をするときは、そのYouTube動画の、ショートムービーを添付して、
気になったらYouTubeへ移行してもらうようなツイート告知にしてる。
ツイッターに貼り付けた動画って、タイムラインに流れてきたら、PC版でもスマホ版でも、自動で再生されるんだよね。
こんな感じ
(スマホの場合)
(PC版の場合)
,,,
この作戦、
悪い面でいえば、
ショートムービーだけで満足してしまって、YouTube動画まで辿りつかない人も多い。
けど、良い面でいえば、
YouTube動画まで辿りつかなくても、ショートムービーまでなら、見てくれる人は多い。
つまり、見られてるってことは、認知度の向上にはプラスに作用している。
さらに「いいね」や「リツイート」など、シェアしてくれる可能性も上がり、認知度の向上に、さらにプラスに作用する。
,,,
で、今回、さっき紹介したツイート、
ショートムービーを添付のツイート、
動画の再生回数が、なんと19,000回再生!!!
【YouTube更新したぜ🕺】
— ニシノカズ 🤣ゲスお兄さん (@nishinokazu) 2018年11月18日
控えめに言って、むちゃくちゃいい感じの仕上がり!
たった2分30秒動画をみるだけで、
楽しく成功への近道だっ💪💪💪
【ゲス万長者への道 #14】
え?「カンタン」を口癖にすれば、大成功できる???
※全編は↓ここから〜https://t.co/3Qn09g9jgM pic.twitter.com/iU9dT2mi6H
これは、むちゃくちゃ効果的!
ちなみに、YouTubeに投稿したゲスお兄さん動画、最近だと1日で200回前後の再生回数だった。
これが、なんと、そのYouTube動画は、
ショートムービーのツイート、19,000回再生!
さらに、
そのYouTube動画も、初の1日で1,000回視聴超え!
どわっ!ついに!
— ニシノカズ 🤣ゲスお兄さん (@nishinokazu) 2018年11月19日
1日で1,000回視聴を初突破💪
ありがたい😆
ゲスお兄さんYouTubeチャンネルは、
↓ここから〜♪https://t.co/30x2tjD97t pic.twitter.com/U31ox8sl3v
つまり、合計で20,000回再生超え!
これはでかい。認知向上としての戦略としては、ショートムービーをつけたツイートをした方が絶対に良い!
,,,
ってわけで、
ショートムービーを添付のツイート、
動画の再生回数が19,000回再生!!!
これは使える!
ちゃお☆
楽しく成長できるって好評な「ゲスお兄さん」のYouTube動画のチャンネル登録、ポチッってしてもらたら、ありがたいっ!